季節の運気をととのえる過ごし方

〜バラ園で心をととのえるひととき〜

こんばんは、秘密の珈琲焙占所です。

まだお天気は不安定な日もありますが、日に日に陽ざしがやわらかくなり、花々がほころぶ季節がやってきましたね。
先日、近所のバラ園へふらりと出かけてきました。

園内に足を踏み入れると、ふんわりと甘い香りに包まれて、色とりどりのバラたちが咲き誇っていて…それはとても美しかったです。

毎年この時期に訪れるのが楽しみなのですが、今年はご近所に引っ越してきたこともあり、なんとすでに3回目の来園。
5月下旬がちょうど満開のタイミングだったようで、「一番きれいな瞬間」に出会えたことに、家族で感動しました。


自然の中で、心がととのっていく

こうして自然の中に身をおくと、なんだか呼吸が深くなって、心がすーっと静かになっていきます。
日々のざわざわした気持ちが、ふっと軽くなるような感覚、ありますよね。

これは、五行でいうところの「木」の気に触れている時間。
木や草花は「成長」や「癒し」のエネルギーを持っていて、私たちの心をゆるめてくれる存在です。


命式と、自然のバランス

四柱推命で見ると、人によって「木」のエネルギーが多い人、少ない人がいます。
私たちの命式にはそれぞれ個性があって、自然との関わり方も違ってくるんですね。

だからこそ、こうやって自然の中で五感を使って季節の「気」に触れることは、自分の内側を整える大切な時間だなと感じます。


バラ園での気づきと、OMAJINAIコーヒー

園内では、個性的な色や形、ユニークな名前を持ったバラを見つけるたびに、「この子は優しげ」「この子は芯が強そう」と談笑しながらゆっくり歩きました。
命式を読み解くような感覚と、ちょっと似ているかもしれません。
名前からは作った人の想いが感じられて、とても感慨深かったです。

帰宅後は、OMAJINAIコーヒーでひと休み。
今日は「火」の要素が入った豆をセレクト。バラの余韻とぴったりで、「木」から頂いたエネルギーが発展していくように、染み渡る一杯になりました。

「春のばら園の祭り」自体は終わってしまいましたが、まだもう少し咲き誇るバラを楽しめそうです。夜はライトアップされていて、それもまた素敵。

出店は6月1日までやっているみたいです♪
お近くにお出かけの際はぜひお立ち寄りください。

敷島公園門倉テクノばら園
〒371-0036 群馬県前橋市敷島町262


おわりに

季節の自然と触れ合うことは、自分の運気をやさしく整えるおまじないのようなもの。
日々の中で、ちょっと立ち止まって自然に触れる時間。そんな過ごし方も、きっとあなたの心をととのえてくれると思います。

もしよければ、OMAJINAIコーヒーと一緒に、そんな時間を楽しんでみてくださいね☕


▶ OMAJINAIコーヒーについてはこちら
OMAJINAI(おまじない)コーヒー豆 3本セット【送料無料】 – minne

上部へスクロール